ホーム > 会計・税務顧問
会計・税務顧問
①会計ソフト入力指導
会計ソフトの導入をご検討の場合、会計ソフトを使った記帳の方法から領収書や請求書の整理まで丁寧に指導を行います。
必要であれば、初期設定や勘定科目、仕訳のテンプレートの作成等の指導にも対応します。また、会計ソフトの導入だけでなく、会社の業務関係のITインフラについてのご相談にも対応いたします。
手書きの帳簿では必要だった煩雑な転記作業が不要になる点や、試算表の作成も瞬時に可能となる点など、会計ソフトの導入には大きなメリットがあります。税理士事務所に記帳代行を依頼している会社もありますが、必ずしも正確に会計情報を入力できない可能性があることから税務調査で問題を指摘されてしまう可能性があることやタイムリーな会計情報の利用ができない点で問題があります。また、自社で記帳を行うことで、会社の現状を数字で理解できるようになること、数字に基づいた会社経営が可能になること、タイムリーに会社の業績を確認できるため、素早い経営判断が可能になるなど多くのメリットもあります。
②月次経理処理チェック
会計ソフトに入力したデータについて、領収書や請求書等の証憑類を確認しながら入力や会計処理に誤りがないか、書類の整備状況について確認いたします。事前に会計データをお送りいただき、証憑類とのチェック、処理を保留している事項や質問事項に対応させていただきます。また、会社の概況を確認し、会計や税務上発生しそうなリスクがあれば事前にお客様に報告・対応策の協議等をさせていただきます。
メールやリモートでのやり取りのほか、ご希望があれば訪問対応も可能です。
③月次決算書・分析資料等の報告書の作成
月次決算書と分析資料等の報告書を作成しておお送りします。月次決算書及び分析資料を確認していただくことでタイムリーに会社の業績や財政状態を把握することができます。月次でお送りする報告書には、年度の予想損益・予想納税額を算定して記載しています。毎月予想納税額は再計算しますので、期末に近づくにつれ予想納税額の精度は上がっていきます。
④申請書・届出書の作成、提出
会社設立時や消費税関係等の申請書・届出書について、適宜必要な都度、ご相談の上作成、税務署等への提出をいたします。
⑤決算・税務申告の事前打合せ
月次決算の報告書で年度決算・期末納税額の予想額を計算して報告していますが、決算前に再度見直しを行い、税務対策で可能なものがあればアドバイスを行います。
最終的な税金計算は、早期に終わらせ、余裕を持って申告書の提出を行います。
⑥決算書作成、税務申告書作成、電子申告
決算時に決算書、税務申告書を作成いたします。自計化(会計ソフトを導入して自社で記帳を行うこと)と月次経理処理チェックにより、会計処理を正確に行うことが可能となります。また、電子申告を活用することで申告のスピード化と省力化を図ることができます。
⑦税務調査の立会
税務調査が行われる際には、その立会を行います。
税務調査の通知があると不安に思われる方もいらっしゃいますが、税務署職員との交渉やサポート等を行いますので、必要以上に過敏になる必要はありません。
<業務報酬>
業務量に応じて業務報酬を設定しております。
業務報酬の詳細については、会計・税務顧問 料金表を御覧ください。